出産手当金は幾ら貰えるの?
相変わらず家が寒く、暖房費もかさむので引っ越しを考えているボバです。
さて、先日妻の出産手当金を頂きました。
妻の会社に尋ねると、振り込みは¥1,050掛かるという事だったので節約のため現金受け取りに行きました。
手当金は10月~1月の3ヶ月分で83万円。ここから健保料等に約19万円支払いますので、64万円が今回の出産手当金の手取り金額になります。
10月~1月までの家計簿にこの金額は見込み収入として組み込んでいなかったので、このお金は全て貯蓄に回すことが出来ます。
これで、今年の目標貯蓄額にあたり少し余裕ができました(・∀・)
また、今月からは育児休業給付金で17万円程度支給されるので家計も少し楽になるかと思っています。
しかも、育休中は健保料掛からないんですね!勉強不足でした(;´∀`)
もう一つ、臨時収入!?として。
毎年この時期に会社からもらう源泉徴収票ですが、うちは身障の母を扶養にいれている為、控除額が 結構大きいんですよね。更に今年は子どもの扶養も上乗せされるので控除額が200万を超えるのですが、源泉徴収票を見ると扶養人数が一人少ない(・・?
直ぐに経理課に確認した所、一人控除に入れ忘れただけだったのですが、計算し直すと¥57,600も所得税を多く支払っていた事になり、来月の給料と一緒に還付されるとのことでした。
うちの会社は以前もこんな事があったので、私は毎年『所得控除の額の合計額』を手計算し直すようにしていたので直ぐに気が付きましたが、もし気が付かなかったら無駄に多く税金を支払っていたところでした(・・;)
うちの会社がズボラなだけなんでしょうか!?それとも他の会社でもこういった事例はあるのでしょうかね!?
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 7 )
- Trackbacks ( 0 )
へぇ~( ゚Д゚) 出産手当金て、一時金よりも
多くもらえるんㇲね。やっぱ働く女性はすごいッス!
所得税の払い過ぎは気付いてよかったッスね(^^)
扶養手当や控除額のこともありんこはよく解ってなかったので
うちの源泉徴収票や明細みて旦那に聞いてみます(・∀・)
勉強になったッス~
ありんこさん。
出産育児一時金は42万円MAXですけど、出産手当金は 月給×約2/3×産休日数なんです。
そしてその月給は4月~6月の平均額らしく、丁度この時うちの嫁が残業30時間とかやって稼いでいたので少し多めのこの金額でした。
もう、嫁様々です(笑)
源泉徴収は家の会社常習犯!?なので、要注意でした。
普通はこんなテキトウな会社ではないので大丈夫かと思いますよ(;´∀`)
うちもありましたよ~。
たまたま医療費の確定申告をしようと作成コーナーでポチポチ入力したら自動で計算して出てくる金額と源泉徴収票の金額が違ったんです。初めての確定申告だったのでやり方がマズイんだと思って税務署行って係の人と一緒に入力したら会社が間違ってますよって言われました。
総務の人に源泉徴収票を作りなおしてもらって数万円返って来たことがあります。
それ以降 毎年確定申告してるので間違いはないですー。
人間のすることなんで仕方ないんですが自己防衛必要ですね。
にこまる◎さん。
そっか、確定申告の時に気がつくこともあるんですね!
うちも今年は確定申告するので最悪その時に発覚したかもしれませんね。
>>人間のすることなんで仕方ないんですが自己防衛必要ですね。
ホント相手も人間なので自己防衛が必要と思います(・・;)
この後、妻の源泉徴収票も一応確認してみました(笑)
今年生まれたお子さんも扶養控除受けられるんですか?
自分のところは来年生まれる予定なので気になって質問させていただきました。
新米パパさん。
ご訪問ありがとうございます。
扶養控除はその年の12月31日にまでに生まれた子どもに対し適応になります^^
来年生まれるのが待ち遠しいですね(*´∀`)
生まれてから市役所や会社等手続きが沢山あるのでその時は頑張ってください!!
私は事前に書籍などで予習してから行きました(笑)
ありがとうございます♪
てっきり16歳以上でないと受けれないと思ってましたw
早く生まれてこないか、7月予定日なのに今から楽しみです♪