Menu
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Feedly
  • ライフハック
  • 家計管理
  • 格安旅行
  • Profile
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 2017
  • 6

June 2017

Month
移動の多いサラリーマンにオススメ!2泊3日の出張にも重宝する3wayのビジネスバッグに変えたら劇的に全ての悩みが解決された。
Oct. 08
ライフハック

移動の多いサラリーマンにオススメ!2泊3日の出張にも重宝する3wayのビジネスバッグに変えたら劇的に全て...

壊れたスマホは自分で修理!節約のためにもファーウェイのスマホを自力で直してみた。
Jun. 11
ライフハック

壊れたスマホは自分で修理!節約のためにもファーウェイのスマホを自力で直してみた。

子育て中でもひとり旅がしたい!妻の許可が出たのでふらっと韓国に行ってきた。
Jan 23
格安旅行

子育て中でもひとり旅がしたい!妻の許可が出たのでふらっと韓国に行ってきた。

  • Popular Post(人気記事)
  • iPad Pro+Apple Pencilはアナログ手帳の代わりになり得るか⁉︎アナログ手帳歴20年の私が使用した率直な感想。
    1
    iPad Pro+Apple Pencilはアナログ手帳の代わりになり得るか⁉︎アナログ手帳歴2...
  • 3泊4日の旅行でもほぼ手ぶらでOK!?モノを持たない旅行ミニマリストの方法とは。
    2
    3泊4日の旅行でもほぼ手ぶらでOK!?モノを持たない旅行ミニマリストの方法とは。
  • オール電化の電気代は?北海道で灯油ガスとオール電化の光熱費を比較してみた。
    3
    オール電化の電気代は?北海道で灯油ガスとオール電化の光熱費を比較してみた。
  • simフリーのHuaweiスマホを修理に出してみたので、修理依頼から返却されるまでの期間や修理費をまとめてみた。
    4
    simフリーのHuaweiスマホを修理に出してみたので、修理依頼から返却されるまでの期間や修理費...
  • 壊れたスマホは自分で修理!節約のためにもファーウェイのスマホを自力で直してみた。
    5
    壊れたスマホは自分で修理!節約のためにもファーウェイのスマホを自力で直してみた。
  • DIY好きサラリーマンブロガーのデスク周り公開と買ってよかった便利グッズを紹介します。
    6
    DIY好きサラリーマンブロガーのデスク周り公開と買ってよかった便利グッズを紹介します。

Original/パーセンテージ家計簿

わが家が使用しているオリジナルのエクセル家計簿です。
主な特徴として、一般的な家計簿と違い、支出の各項目を「金額ベース」で仕訳するのではなく「収入に対して決められた比率」で仕分けする仕組みになっており、収入が変動した場合に自動的に支出も変動する考えに基づいて作成しています。
これにより、生活水準がその時々の収入に対し一定の支出率を保つことが出来るので、生活水準に不相応な無駄な支出を減らし、収入に適した予算を組むことが簡単に出来ます。
また、家計簿自体はエクセルファイルで作成してるので、誰でも変更が容易に可能となっています。
以下のダウンロードボタンをクリックしぜひ使用してみて下さい。

Download Now!

使用後の感想などもお気軽にご報告頂けると嬉しいです。

Follow/Share


Twitter
Facebook
Instagram
Feedly
Blog Ranking

Category

  • ライフハック
    • ガジェット
    • 自記
    • DIY
    • 便利グッズ
    • 子育て
    • 副業
    • リノベーション
    • ネット通販
    • WordPress
    • 料理
  • 家計管理
    • 家計簿
    • 保険
    • 統計分析
    • クレジットカード
    • ふるさと納税
    • 資産運用
    • 節約
    • 確定申告
    • 貯金
    • ポートフォリオ
  • 格安旅行
    • 旅行Hack
    • 旅行記
    • 陸マイラー
© 2013 - 2025 カタテマゴト.
TOP