ソーシャルレンディングを検討する。

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

実は以前から我が家の利回りを上げるために、少しリスクの高い商品を検討しています。

高金利通貨の外貨預金等も考えたのですが、現在の新興国通貨下落等、為替差益がマイナスになってしまうリスクを考えると手を出すことは止めておこうと思い色々調べた結果、現在候補に上げているのがソーシャルレンディングです。

ソーシャルレンディングって何?

ソーシャルレンディングは簡単に言うと、自分が誰か別の人にお金を貸すことで、その仲介となる業者にお金預け利率を頂くというサービスです。
Wikipediaによると、欧米では2005年頃から始まったようで、日本では2009年頃より始まったらしいです。

貸す相手は、中小企業や個人事業主、不動産、太陽光エネルギーや新興国金融サービス、変わったところではインディーズアーティストに出資なんてのもあります。

貸し借りなので、当然貸し倒れリスクもあるのですが、仲介業者が貸す相手の資産状況や業績の査定、担保の獲得等も行いリスクを減らすようにしています。

ただ、未だ知名度の低いサービスなため、脆弱な業者や中には悪質!?疑いの業者もある為、仲介業者の見極めは重要となってきます。以前問題になったstudygiftも、自分の身内を借り手として紹介したという噂もありましたので中々危ないものがあるとも思っています。

ソーシャルレンディングを取り扱っている会社

そこで先ずは業者について色々と口コミや実際に運営している方の記事を調べました。
調べ始めるとgoogleAdSenseに幾つか業者の広告が表示されるようになったので、それらも片っ端から調べ結果現在2箇所の業者を候補に上げることにしました。

一つ目は『SBIソーシャルレンディング 』という社名の通りSBIグループの出資子会社です。
SBIというブランド力が安心させる一番の魅力ですが、投資先も不動産担保付きのハウスローンファンドや株式担保ローンなど、比較的安定感のある商品が多い所です。

もう一つは『クラウドバンク』という 日本クラウド証券が行っている事業です。
こちらはまだ開設され新しいのですが、商品ラインナップが充実しており、中小企業ローンや代替エネルギー事業なども取り扱っています。

今のところこの2社が中心ですが、以前カンブリア宮殿でも紹介された『ミュージックセキュリティーズ』 なんかも有名どころで気にはなっています。

ただ、 ここまで調べていながら、やはりリスクを取りに行く恐怖もあり、昨年の安愚楽牧場破綻や一昔に流行ったラブホテルファンド等、利回りの高い商品には破綻リスクや詐欺まがいの心配もあるので慎重に、もう少し検討を重ねていこうと思っています。

 

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By モコ

    ボバさんこんにちは。
    恐らくボバさんは「投資必要派」なんですね、でも私は「投資が必要な人はいない」と思っている派なんです。
    投資の世界を存続するには新規参入してもらわねばならない、
    それで高度経済成長期に「貯蓄から投資へ」とキャンペーンをしたら、なんとバブルが崩壊してしまった。
    痛い思いをした人が投資から離れないように「資産を分散してリスク回避」と方針をかえました。
    今後はどうするのかな「増税対策に投資」とか意味不明なスローガンで来るのかと思っていたら
    「NI○○」という新手できましたね。まあメリットはありませんね、
    なぜなら参入してもらうことが目的ですから(個人の資産形成はどうでもいいと思っています)
    この家計管理カテゴリーに参加しているFPさんでも盛んに「投資」を勧めているか方がいます。
    一度思う所あって質問したところ、他国は資産を分散してリスク回避するのが一般的なので必要との驚愕の回答でした。
    資産を分散する必要があるかどうかは、まず自国通貨から検証すべきでしょうねぇ~
    恐らくFP氏は「どこかで仕入れた情報」を鵜呑みにしてるのでしょう。
    気をつけないといけないのは、こういうまかり通った情報に素人が流されることでしょう。
    「今」のボバさんの家計は将来は共働きの可能性ありで、負債もありませんから、
    投資については可でも不可でもないと私は思っています、
    住宅ローンを抱えている家計に比べると、健全であり恵まれていると言えます。
    それから分散する事を勘違いして「保険」「投資信託」「株」などで貯蓄していう方がいますが
    それはすべてリスク資産で貯蓄しているだけリスク回避になりません、いやむしろその家計管理がリスクです。
    利を追うのは結構ですか、まずは家計を健全にし、浪費をやめ、貯蓄を積み上げることが先でしょう
    資産100万と1000万ではそれだけで利が10倍違います。

  2. By ボバ

    モコさん。
    そうですね、モコさんの仰るとおり、私は「投資必要派」なのかもしれません。
    ただ、モコさんにコメントを頂き、改めて「何故自分は投資必要派」なのか考え直すきっかけを頂きました。
    先ず、モコさんの言われる通り、資産分散でリスク回避は出来ないということは私も同感で、そのFPの方が言われている事に違和感を覚えます。
    確かにマネー雑誌などには「インフレリスク対策」「日本通過下落時のリスク回避」等と日本国に何かあった時のリスクを分散させる為に投資を!みたいな記事をよく目にしますが、そもそもリスク資産を購入することがリスクなわけで、「日本に万が一の自体が起きる確率」と「リスク資産保有」では、リスク資産保有するほうがリスクの確率が高いと思います。
    では何故、私が投資をしようとしているのか考えなおすと、それはやはり利回りを求めているからなのだと思いました。1%利回りが上がるだけで数十年で数百万の差が開くという、時間と利率の掛け算が私の気持ちを掻き立てて少しでも利率を上げていきたいと考えているからではないかと改めて内観しました。
    ただ、モコさんが言われる通り、浪費を止め貯蓄を積み上げる事や、以前お話し頂いた、ローン返済が一番利率の良い貯蓄であるという事等に優るものはありませんので、根底にはそれ有りきで行かなくてはならないとも思っています。
    また、利回りばかりを求めて高リスク商品に手を出してしまい、我が家の資産を危険にさらしてしまっては何に意味もないと思います。そのバランスが難しく、結果私は「投資消極的必要派」なのかもしれません(゜_゜)
    今回、改めて私の投資に対し考える機会を与えて頂きありがとうございますm(__)m
    また、気になることがあれば是非アドバイス下さい^^

LEAVE A COMMENT

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA